統計情報/刊行物

広報誌 EAST TIMES

弊社では、社会資本整備の必要性や建設産業に対する理解を広めることを目的として、広報誌「EAST TIMES」を季刊で発行しております。本誌は弊社総務部広報室、建設産業図書館、営業部・各支店にて無料で配付しております。定期送付をご希望の方、バックナンバー(印刷版)の入手をご希望の方は、総務部広報室(TEL: 03-3552-7524)までお問い合わせください。

最新号

2025 夏号/特集「かなえる」

巻頭インタビュー/願いをかなえる

人類の願いを、地球の願いを「かなえる」
欧州基準の健康・省エネ住宅「パッシブハウス」

一般社団法人 パッシブハウス・ジャパン 代表理事
キーアーキテクツ株式会社 代表取締役 森 みわ 氏

ルポ/共生をかなえる

自然との共生を「かなえる」
エコミーティングを独自に展開

株式会社加藤建設 代表取締役会長 加藤 徹 氏

地域の話題 よりみち この街 Vol.33/保存公開をかなえる

昭和初期のモダン住宅の保存公開を「かなえる」ことができた土浦亀城邸

鈴木 伸子

Photo Gallery/楽しいも優しいもかなえる

楽しいも優しいも「かなえる」
環境配慮型スポーツ施設

建設企業向け小冊子のご紹介

連載「けんせつのでんせつ」シリーズ83

狸小路

建設産業図書館事務局 江口 知秀

トピックス/岩手支店から

“輝き”と“活力”をかなえるまち「盛岡市」

バックナンバー

2025 春号/特集「むかえる」

巻頭インタビュー/仲間にむかえる

外国人材を仲間に「むかえる」
日本語や安全の教育で受け入れ支援

一般社団法人 建設技能人材機構 理事長 三野輪 賢二 氏

ルポ/新時代をむかえる

広報活動、新時代を「むかえる」
建設業の魅力発信へ、人気ゲームを活用

千葉県県土整備部 建設・不動産業課 副課長 鈴木 智久 氏
建設業班 班長 大関 伸也 氏
建設業班 副主査 古市 直也 氏氏

地域の話題 よりみち この街 Vol.32/人々をむかえる

建物に訪れる人々を「むかえる」門

鈴木 伸子

Photo Gallery/賓客をむかえる

最高のもてなしで
賓客を「むかえる」迎賓施設

初夏の風物詩 団扇のこぼれ話

連載「けんせつのでんせつ」シリーズ82

建設の幻獣 3 河童など

建設産業図書館事務局 江口 知秀

トピックス/石川支店から

創造的復興をむかえるために ~「みち(道・美知)」はつながっていく~

2025 冬号/特集「かがやく」

巻頭インタビュー/かがやく まちづくり

首都高更新の難工事に併せて進む
日本橋が「かがやく」まちづくり

首都高速道路株式会社 更新・建設局 副局長 日隈 宏治 氏

ルポ/笑顔がかがやく

健康経営で従業員の笑顔が「かがやく」
長時間労働の是正へ、まず時間把握から

株式会社橋本店 代表取締役社長 武田 文孝 氏

地域の話題 よりみち この街 Vol.31/美しくかがやく

昼は陽光の中で、夜は闇に美しく「かがやく」、
ガラスブロックの建築

鈴木 伸子

Photo Gallery/キラキラとかがやく

「かがやく」土木!
「かがやく」建築!

建設産業図書館の社史・団体史コレクション

建設産業図書館

連載「けんせつのでんせつ」シリーズ81

建設の幻獣 2 手斧梵論ほか

建設産業図書館事務局 江口 知秀

トピックス/愛知支店から

光り輝くレトロな美「名古屋市市政資料館」

2024 秋号/特集「みちびく」

巻頭インタビュー/建設業界へみちびく

工業高校から建設企業へのキャリアパス
施工管理技術者として業界へ「みちびく」

神奈川県立神奈川工業高等学校 工業科(建設)教諭 栗山 博樹 氏
学校法人小山学園 専門学校東京テクニカルカレッジ 校長 白井 雅哲 氏
清水建設株式会社 東京支店 人事部 部長 佐藤 敦子 氏

ルポ/暮らしをみちびく

過去から未来へ暮らしを「みちびく」
団地の価値は地域住民の交流にある

独立行政法人 都市再生機構 本社技術監理部 企画課 主査 野口 聖太 氏

地域の話題 よりみち この街 Vol.30/後進をみちびく

大学の建築学科創設時に教授となり、
後進を「みちびいた」大建築家たち

鈴木 伸子

Photo Gallery/美しい空間へみちびく

美しい信仰のかたち
教会建築へ「みちびく」

地方自治体における電子入札の現況について

日本電子認証株式会社

連載「けんせつのでんせつ」シリーズ80

建設の幻獣 1 レヴェラー ほか

建設産業図書館事務局 江口 知秀

トピックス/青森支店から

人を絶景へとみちびくアーチ橋「鶴の舞橋」

※2024夏号以前の目次はこちらをクリックしてください。

PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから、ダウンロードの上ご覧ください。