統計情報/刊行物

広報誌 EAST TIMES

弊社では、社会資本整備の必要性や建設産業に対する理解を広めることを目的として、広報誌「EAST TIMES」を季刊で発行しております。本誌は弊社総務部広報室、建設産業図書館、営業部・各支店にて無料で配付しております。定期送付をご希望の方、バックナンバー(印刷版)の入手をご希望の方は、総務部広報室(TEL: 03-3552-7524)までお問い合わせください。

最新号

2024 春号/特集「あらためる」

巻頭インタビュー/長時間労働をあらためる

時間外労働の上限規制きっかけに、
労働環境の改善に努め、長時間労働を「あらためる」

一般社団法人 全国建設業協会 労働部長 古田 宏昌 氏

ルポ/視点をあらためる

建築界に新しい風を送り込め!
大学教育の視点を「あらためる」

共立女子大学
建築・デザイン学部 学部長(取材当時) 建築・デザイン学科 教授 堀 啓二 氏
建築・デザイン学部 建築・デザイン学科 教授 田中 裕子 氏

地域の話題 よりみち この街 Vol.28/名作建築をあらためる

名作建築、歴史的建築を「あらため」
さらにその魅力を高めた作品

鈴木 伸子

Photo Gallery/イメージをあらためる

土木のイメージを「あらためる」
かわいい土木

初夏の風物詩 団扇のこぼれ話

連載「けんせつのでんせつ」シリーズ78

四神相応

建設産業図書館事務局 江口 知秀

トピックス/新宿支店から

自然や四季を改めて実感
世界の名所「高尾山」

バックナンバー

2024 冬号/特集「かたる」

巻頭インタビュー/インフラをかたる

アイドルがインフラを「かたる」
世論を変えるバラエティ番組の可能性

京都大学大学院 工学研究科 教授 藤井 聡 氏

ルポ/若手がかたる

若手が「かたる」リアルな建設業
約6分の動画で職場環境まで伝える

東日本建設業保証株式会社 総務部 総務課長 山川 博之
東日本建設業保証株式会社 総務部 総務課 課長代理 東 健太郎

地域の話題 よりみち この街 Vol.27/作家や作品とかたりあう

昭和のマンガ家たちや村上春樹文学と「かたりあう」文学館、ミュージアム

鈴木 伸子

Photo Gallery/特色を活かし、ものがたる

館の特色を活かした活動で、対象を「ものがたる」博物館

建設産業図書館 貴重書紹介 各鉄道線建設概要

連載「けんせつのでんせつ」シリーズ77

釜鳴り

建設産業図書館事務局 江口 知秀

トピックス/福島支店から

歴史を物語るメロディー
「福島市 古関裕而記念館」

2023 秋号/特集「めぐる」

巻頭インタビュー/ZEBの普及をめぐる取り組み

ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)の普及を「めぐる」自治体の取り組み

品川区 企画部 施設整備課長 小林 剛 氏
品川区 都市環境部 環境課長 河内 崇 氏

ルポ/価値を備え、社会をめぐる

首都高が横断幕をアップサイクル
新しい価値を備え、社会を「めぐる」

首都高速道路株式会社 事業開発部 事業管理課 中川 満里菜 氏
首都高速道路株式会社 神奈川局 CS推進課 藤井 理沙 氏

地域の話題 よりみち この街 Vol.26/めぐりめぐって現存する邸宅

移築され「めぐりめぐって」現存する価値ある歴史的建造物

鈴木 伸子

Photo Gallery/国営公園をめぐる

全国津々浦々の国営公園を「めぐる」

「電子保証」について

連載「けんせつのでんせつ」シリーズ76

浅草寺の水吹きイチョウ

建設産業図書館事務局 上原 由子

トピックス/神奈川支店から

地域の“にぎわい拠点”を紹介
神奈川県内の「道の駅」

2023 夏号/特集「きずく」

巻頭インタビュー/東京をきずく土木技術

世界屈指の都市、東京を「きずく」土木技術
震災復興への取り組み姿勢からいま学ぶこと

公益財団法人 東京都道路整備保全公社 道路部 橋梁担当課長
道路アセットマネジメント推進室長
紅林 章央 氏

ルポ/耐震構造の礎をきずく

塔博士、耐震構造の礎を「きずく」
留学時の経験をヒントに理論構築

早稲田大学
名誉教授 山田 眞 氏

地域の話題 よりみち この街 Vol.25/先人がきずいた建築遺産

徳川家康が「きずいた」日本一の城郭
江戸城の石垣

鈴木 伸子

Photo Gallery/新たな歴史をきずく

新たな歴史を「きずく」―「土木学会 田中賞」受賞作品

建設企業向け小冊子のご紹介

連載「けんせつのでんせつ」シリーズ75

大活劇!左甚五郎

建設産業図書館事務局 江口 知秀

トピックス/栃木支店から

森のような広がりを創出
那須塩原市図書館「みるる」

※2023春号以前の目次はこちらをクリックしてください。

PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから、ダウンロードの上ご覧ください。