保証について
保証について
保証のながれ
申込書類・様式集
保証料・手数料
新規のご登録について
前払金保証
制度のご案内
前払金保証制度について
前払金保証の対象
前払金保証のしくみ
お手続きのご案内
前払金保証申込手続きの流れ
前払金払出手続きの流れ
必要書類
前払金の払出方法
前払金保証料
共同企業体(JV)
契約保証
制度のご案内
履行保証制度について
契約保証について
契約保証のしくみ
お手続きのご案内
契約保証申込手続きの流れ
必要書類
契約保証料
共同企業体(JV)
契約保証予約
制度のご案内
入札ボンド制度について
契約保証予約について
契約保証予約のしくみ
お手続きのご案内
契約保証予約申込フロー
必要書類
契約保証予約手数料
共同企業体(JV)
中間前払金保証
制度のご案内
中間前払金保証制度について
中間前払金保証のしくみ
お手続きのご案内
中間前払金保証申込フロー
中間前払金払出フロー
必要書類
中間前払金保証料
会社情報
会社情報
会社案内
社長メッセージ
経営理念・行動規範
会社沿革
本社・営業店舗一覧
グループ会社
株式会社 建設経営サービス
日本電子認証株式会社
株式会社イー・エス・マネジメント
株式情報
統計情報 / 刊行物
統計情報/刊行物
公共工事の動向
都県版
東日本版
公共工事前払金保証統計
図で見る公共工事の動き
発注者区分の詳細
建設業景況調査
全国版
東日本大震災 被災地版
景況調査40年
建設業の財務統計指標
刊行物
マンガでわかるシリーズ
小冊子
東日本大震災現地レポート
「地域の守り手」アンケート調査結果
VOICE
広報誌 EAST TIMES
採用情報
建設産業図書館
建設産業図書館
建設産業図書館トップ
利用案内
蔵書検索
テーマ別所蔵資料
戦前雑誌目次
けんせつのでんせつ
古川修文庫
建設産業史研究会
お問い合わせ
Q&A
営業店舗一覧
English
サイト内検索
検索
利用時間 6:00〜24:00
ログイン
ホーム
Q&A
電子保証
カテゴリ : 電子保証
キーワードで検索
複数のキーワードをスペースで区切って検索することも可能です。
例:「前払金保証 申込」
電子保証
電子保証について
電子保証について
電子保証とは何ですか?
Q1
A1
これまで書面をもって提供しておりました「前払金保証」と「契約保証」の保証証書について、インターネットを通じて電子的に提供できるようにしたものです。
電子保証をご利用する場合は、事前にインターネット保証サービス「Net Desk(ネットデスク)」の登録が必要となります。
NetDeskについて、詳しくは
こちら
をご覧ください。
QAID4357
電子保証の手続きはどのようなながれですか?
Q2
A2
①NetDeskを利用して保証を申し込む
②「電子証書」および「認証キー」を確認・取得する
③「認証キー」を発注者へ提出する
④「電子証書」を確認する(発注者側手続き)
詳しくは
こちら
をご覧ください。
QAID4358
「認証キー」の発注者提出方法について
Q3
A3
「認証キー」の提出方法は、発注者ごとに異なりますので、詳しくは発注者に確認してください。
なお、国土交通省の場合は、電子契約システム(GECS)を通じて提出します。詳しくは
こちら
をご覧ください。
QAID4359
カテゴリから選ぶ
前払金保証
契約保証
契約保証予約
中間前払金保証
電子保証
その他
Q&A
利⽤時間 6:00 ~ 24:00
前払⾦保証や契約保証、契約保証予約のお申込みは、「インターネット保証サービス(Net Desk)」が便利です。Net Deskでは、前払⾦使途内訳明細書や預託⾦払出依頼書などを作成することや、⼿続きの状況をリアルタイムで確認することができます。
ログイン
インターネット保証サービス Net Desk(ネットデスク)について
Net Desk操作体験版